本日も穏やかに沖縄で生活してます。

シンガポール

海外旅行

寒さ大嫌いな俺は今まで年末年始に気温30℃のシンガポールに2回旅行へ行ってます。

日本人のほとんどの方が雨季を梅雨と同じように思っているんですが、雨季は1日中雨が降ったりしません。

毎日夕方ぐらいに30分~1時間だけスコールのような雨が降るだけです。

雨が降り出したらカフェに入ってコーヒー飲んでたらすぐに止むので傘は要りませんし俺は持っていってもないです。

よく旅行サイトや案内で雨季のシーズンはお勧めしないみたいな事を書いてますが、俺からしたら安く行けるし、雨が降ってきたらカフェで1時間ぐらいくつろぐ時間にすればいいんじゃないと思います。

マレー半島の南にある東京23区より少しだけ広い小さな国です。

LCCはよく利用してたのですが飛行時間が4時間以内なら良いですが、さすがに飛行時間が7時間になるとLCCは止めといた方がいいと思います。

シンガポールではEZ-Linkという交通系ICカードがあって、この1枚でMRT、バス、モノレールの運賃以外にセブンイレブン等のコンビニ、スーパーの支払いも可能で便利なので俺も1枚持ってます。

2024年5月末でEZ-Linkカードは終了してSimplyGoへのアップデートが必要と発表されました。

アップデートの仕方は駅で簡単に出来そうですので、もしEZ-Linkを持ってる方で再度シンガポールに行かれる際は気を付けてください。

ほぼシンガポールは見て回ってるので地区ごとに分けて紹介します。

セントーサ島(Sentosa Island)は統合型リゾート(IR)のリゾート・ワールド・セントーサ(RWS)の中にあるUSS(ユニバーサル・スタジオ・シンガポール / Universal Studios Singapore)がお勧め。マレー半島側じゃなくセントーサ島にあるのでモノレール、ケーブルカー、バス、タクシー、徒歩のいずれかで渡らないと行けないのですが、俺はセントーサ・エクスプレスというモノレールで行きました。

MRTでハーバーフロント(Harbourfront)駅へ行きビボシティ(VivoCity)というショッピングモールの3階に上がるとビボシティ駅が見えてきます。その駅からセントーサ・エクスプレスに乗ってリゾートワールド(Resorts World)で降りたらUSSまで徒歩5分ぐらいで行けます。

USSはハリウッド、ニューヨーク、サイファイシティ、古代エジプト、ロストワールド、遠い遠い国の6エリアがあり、日本のUSJにはないものも多くあるみたいです。(USJには行ったことがないから比較出来ないですが)

USSには2回(2019年12月と2023年2月)行ったことがあるのですが、USJで人気のアトラクションが何時間待ちとかたまに聞きますが、USSで多分1番人気のトランスフォーマー・ザ・ライドは1番待ちましたが20分以内で乗れました。

上手く回れば半日でほとんどのアトラクションに乗れると思います。

場所はマリーナベイサンズに行けばすぐわかると思いますが、俺はMRTのトムソン・イーストコースト線(Thomson-East Coast Line) でガーデンズバイザベイ駅から入りました。ガーデンズバイザベイ駅まで路線が伸びたのは2022年11月なので俺が利用した2023年2月時点で電車も駅も綺麗でした。

ほぼ無料で歩き回れますが、クラウド・フォレスト(Cloud Forest)、フラワー・ドーム(Flower Dome)、フローラル・ファンタジー(Floral Fantasy)の3か所は建物に入るなら入場料が要ります。

またスーパーツリー・グローブ(Supertree Grove)は下から見るだけなら無料ですが、OCBCスカイウェイ、スーパーツリー展望台のアトラクションを利用するなら有料になります。

またスーパーツリー・グローブはガーデン・ラプソディという夜に3回音楽とライトによる無料イベントを常時してます。

至る所にオブジェがあり特に有名なのが赤ちゃんが片手だけで寝ているPLANETです。

カトン(Katong)で見逃せないのが鮮やかな色で装飾されたプラナカン建築、華やかな模様と色の雑貨、そしてシンガポール名物のラクサでも特に有名なのがカトンラクサです。

カトンは中心部から東に7kmぐらい離れてますのでバスかMRTかタクシーで行くようになります。MRTならパヤレバー(Paya Lebar)駅が最寄り駅ですがプラナカン建築を見たり、カトンラクサの有名店がパヤレバー駅の近くではないのでバスに慣れているならバスの方が便利です。

プラナカン建築で有名というか映える場所はプラカナンハウス(Peranakan Houses)です。

カトンラクサですが俺は328カトンラクサ(328加東叻沙/328katong laksa)で食べました。

チリソースみたいな小袋が付いていて箸は無くレンゲのみで食べるスタイルです。

チャイナタウン(Chinatown)では中国らしくまず仏牙寺龍華院(佛牙寺龙华院、Buddha Tooth Relic Temple)。

チャイナタウンにはあるけどシンガポール最古のヒンドゥー教寺院で国定文化財に指定されているスリ・マリアマン寺院(Sri Mariamman Temple)。

マックスウェル・フードセンター(Maxwell Food Centre)にある天天海南鶏飯 (Tian Tian Hainanese Chicken Rice)はシンガポール名物チキンライスの名店。

実は3カ所ともMRTチャイナタウン駅よりガーデンズ・バイ・ザ・ベイの紹介の時に出たトムソン・イーストコースト線のマックスウェル駅からの方が断然近いです。(チャイナタウン駅から説明してるサイトは古い情報か更新してないサイトです)

アラブ・ストリート(Arab Street)の1番近くのMRTはブギス(Bugis)駅になります。

アラブ・ストリートと言えばシンガポール最大のイスラム教寺院のサルタン・モスク(Sultan Mosque)。

中々こういうデカいモスクはイスラム圏に行かないと見れないと思います。

サルタン・モスク正面のヤシの木が等間隔で植えられているブッソーラ・ストリート(Bussorah Street)もイスラム料理屋が並んでます。

ただサルタン・モスクからアラブストリートを超えたハジレーン(Haji Lane)だけはインスタ映えする壁画が並んでいるお洒落なスポットです。

リトルインディア(Little India)はまず超有名ショッピングセンターのムスタファセンター(Mustafa Centre)。個人的には安いとかという問題ではなく売り場が広すぎて商品の種類も多すぎて逆に探しにくいです。お土産用のタイガーバームも種類多すぎ…写真の見えてる長さの3倍ぐらい並んでます。

女神カーリーが祀られているシンガポールで有名なヒンドゥー教寺院のスリ・ヴィーラマカリアマン寺院(Sri Veeramakaliamman Temple)。チャイナタウンのスリ・マリアマン寺院と比べると参拝客がかなり多いです。

1900年に建築されたTan Teng Niahという中国人富豪の別荘でタン テンニア氏の邸宅跡(House of Tan Teng Niah)。カラフルな2階建てで写真映えする建物です。

シンガポールの金融街であるラッフルズ・プレイス(Raffles Place)は高層ビル群が立ち並んでます。ただシンガポールは高さ制限がありリパブリックプラザUOBプラザワン・ラッフルズ・プレイスは全て高さ280mです。

4枚目の写真は街中にパブリックアートが多いシンガポールで一番高いアートのMomentum Sculptureです。

シンガポール川に架かる橋の中で最も古いカベナ橋(Cavenagh Bridge)は歩行者専用の美しい吊り橋ですが、フラートンホテル側にあるシンガポール川に飛び込む5人の男の子の彫刻First Generationは人気のパブリックアートです。

数多くのショッピングセンターが並んでいるシンガポールのショッピングの中心がオーチャード(Orchard)です。

オーチャードと言ってもオーチャードロードはMRTの駅でいうならオーチャード駅 – サマセット(Somerset)駅 – ドビー・ゴート(Dhoby Ghaut)駅の3駅分の長さです。

サマセット駅から徒歩10分ぐらいの所にエメラルド・ヒル(Emerald Hill)というプラナカン建築の高級住宅街が並んでます。前出のカトンのプラカナンハウスを見る時間がない方はここでプラカナン建築を見るのをお勧めします。

マンダイ(Mandai)はマンダイ・ワイルドライフ・グループという企業がシンガポール動物園(Singapore Zoo)、リバーワンダー(River Wonders)、ナイトサファリ(Night Safari)と運営していて、2023年5月にバードパラダイス(Bird Paradise)がオープンしたので4つの動物関連施設が隣接するエリアがあります。

場所はシンガポールの北部なので中心部からだと1時間以上かかります。

俺はMRT南北線(North South Line)でカーティブ(Khatib)駅まで行き直通シャトルバス(運賃は$1)で行きました。

シンガポール動物園は無茶苦茶広いです。日本の動物園みたいに動物が密集してないので歩くだけでも暑くて大変です。無料のトラムがあるのですがバス停みたいなところからしか乗れないです。

お目当てのホワイトタイガーは昼間なので寝てましたが一応楽しめました。

リバーワンダーは何の情報もなく利用したのですが、川周辺の魚や動物がメインだと思ってたら途中でパンダがいてビックリ!!そして動物園の後だったのでパンダの建物がかなりヒンヤリしていて快適でした。

ナイトサファリなんですが予約してないと利用出来ないのでシンガポール動物園に行った日に予約して帰ったのですが、当日予定が入って利用出来てません。もうシンガポールに行く予定は今のところないのですが、唯一の心残りがナイトサファリです。

バードパラダイスは俺が最後にシンガポールに行った3ヶ月後にオープンしたので情報はありません。

個人的にお勧めはリバーワンダーです。パンダがいるのも良いですがほとんどが建物内か屋根がついているので暑いシンガポールで見て回るには余り苦になりません。

ゲイラン(Geylang)といえばシンガポール政府公認の置屋街があるので治安が悪いイメージがあるのですが、俺は昼も夜も歩いたことがありますが全然治安は悪くないです。

強いて言うならシンガポールでは珍しく歩きタバコの人を見たり、タバコやゴミのポイ捨てが多いのは事実です。

ゲイランといっても東側にあるカトンの時に出てきたMRTのパヤレバー駅周辺のゲイランセライ(Geylang Serai)はショッピングモールが立ち並び大きなホーカーがあってかなり賑わってます。ちなみに日本では子供の飲み物みたいなミロはシンガポールではコンビニでもどこでも売っています。しかも色々な味の種類があって迷います(笑)

コメント