ソウルにある参鶏湯の名店
韓国の首都ソウルに蔘雞湯(サムゲタン)で有名な土俗村(トソクチョン)という店があります。
この土俗村は日本人が韓国旅行に行ったなら割と訪れる店なので、日本語表記のメニューもあります。
なので世界中によくある日本人がよく行く値段が高くてそんなに美味しくない観光客相手の店みたいですが、実際はソウルに住んでる韓国人も年に2,3回は普通に蔘雞湯を食べに行く名店なんです。
土俗村の場所
住所 ソウル特別市鍾路区紫霞門路5キル5
ソウルの観光名所の景福宮のすぐ近くになります。
土俗村の行き方
ソウルまでは現在航空料金は往復3~4万円ぐらいです。
個人的にはコロナ前にしかソウルに行ってないので値段が高くなってる感が強いです。
泊まってる場所によって出発地は違いますが、ソウル駅から地下鉄で行くなら1号線で3駅目の鐘路3街駅に行き、3号線に乗り換えて2駅目の景福宮駅で降ります。
景福宮駅からは2番出口を出て徒歩5分です。
土俗村
土俗村の外観
土俗村の店内
何部屋かある奥の方の部屋に案内された部屋はまだ誰もいなかったので写真には誰も写ってませんが、食べ終えて出る頃は満席に近いぐらい客で埋まっていました。
テーブルには最初からメニューやキムチが置いてあったので、店の方は注文を取りに来るだけでした。
メニューは韓国語、英語、中国語、日本語表記で書かれていてかなり外国人慣れしてる店だと判ります。
土俗村の蔘雞湯
韓国人の友人が注文してくれたのですが蔘雞湯だけで十分らしいです。
値段は18,000KRWでした。当時の値段としては1,800円ぐらいでしたが現在なら2,000円ぐらいです。俺は2019年7月に土俗村に食べに行ったのですが2019年2月に値上げしてから多分現在も値段は変わってないと思います。
蔘雞湯は今までで1回しか食べたことがなかったのですが、かなり鶏肉は食べやすくスープは美味しいです。
テーブルに置いてあるキムチはそんなに辛くはないのですが塩気が強くて俺はあまり食べれませんでした。
土俗村の詳細
時間 10:00~22:00
休日 無休
TEL : +82-2-737-7444
ホームページ http://tosokchon.com/
Facebook https://www.facebook.com/Tosokchon
コメント