本日も穏やかに沖縄で生活してます。

沖縄での車検

沖縄の悪い所

沖縄に移住して初めて車検を受けました。

完全に内地で今まで受けてた車検とは違ってました。

車の現状

俺が持ってきた車は日産で令和2年(2020年)1月に新車で購入した1500ccの車で、今回は購入してから2回目の車検になります。ちなみに車検満了日は2025年1月26日です。

走行距離は5年乗ってるのですが27,000kmしか走ってません。

キズ等は沖縄に来るまで一切無かったのですが、沖縄に来てから右の運転席ドアに薄いですが1本縦に当てられたキズがあるだけです(修理するほどでもない)。

俺は30年以上前から日産(愛媛日産、岡山日産)で新車しか購入したことがなく、常に日産で点検や車検を受けてました。

琉球日産では

琉球日産で最初に言われたのが「車検で車を預かるのに3~4日かかります」って。

「そんなに日がかかるなら無理」って言うと

「前もって見積もりさせてもらえたら2~3日ぐらいにはなる」

って言うから12月6日に見積もりする予約をしてその日は帰りました。

12月6日に琉球日産へ行き車検の見積もりをしました。

見積もりする時間は1時間半ぐらいかかって、その後見積もりをした担当者と話をしました。

まず見積書見て驚いたのは見積金額。

見積金額 185,849円

新車で購入し、27,000kmしか走行してない車の2回目の車検で18万5千円以上するって(・・;)

なめとんか琉球日産って思い、担当者が一つ一つ説明し終わって聞いてみた。

「高いけど、これ全部替えないと車検通らんの?」

「タイヤも減ってますが溝はまだあるので車検に通りますし、現状見積もりに書いたのをすぐに全部替えなくても大丈夫です」って

不信感を抱きつつ一応1月23日で車検の予約をしましたが、部品の発注があるのでこの作業はやるやらないの返事を1月10日までにするって約束で帰りました。

他を調べてみた

琉球日産の見積もり見てイライラして納得いかないので、ネットで沖縄の車検のことを調べてみた。

みなと自動車は車検満了日の1ヵ月前に連絡くださいという何ともやる気のないメールが着た。

ここはダメだと思ったが、車検1ヵ月前の12月27日に再びメールしてみた。

年末年始の休みに入ったのか連絡のメールが着たのは1月5日。

見積金額は次に書くりゅうせきぴた車検より3,000円ぐらい安かったが、

値段どうこうとか整備が良いとかじゃなく俺の中で完全にみなと自動車は車検の候補から外れた

別に悪気はないがタイミングが悪かっただけなんだけど。

りゅうせきぴた車検はエネオスのガソリンスタンドを選んでそこに持っていく車検になる。

すぐにメールが着て見積もり金額が59,460円って。

ちょっと安すぎない‼

いつも日産に出してたから10万ちょっとぐらいで考えてたので…

その後、電話がかかってきて事前点検して正確な見積もりをするっていうから1月10日に点検の約束をしました。

個人的に対応が早いっていうので、俺の中ではりゅうせきぴた車検にお願いしようと思うようになった。

りゅうせきぴた車検

最初に着たメールの見積金額より10,000円ぐらい高かったのですが、タイヤ、ワイパー等の無駄な営業も無かったので俺の中ではかなり良心的な店に思えました。

ただこの店も1日車検が難しそうで、車の引き渡しが翌日しか出来ないらしい。

結局ENEOS Dr.Drive小禄駅前店で1月23日に車検をお願いして、琉球日産へはお断りの連絡をしました。

車検当日

1月23日朝9時までにENEOS Dr.Drive小禄駅前店へ車を持っていく約束でしたが、俺が9時に用事が出来たので8時半前に持って行きました。

24時間営業のガソリンスタンドなので何の問題もなく受付出来ました。

ただ驚いたのは代車を借りたのですがガソリン満タン返しって言われました。それもボロボロの軽なのに。

今まで車検時に代車借りてたけどガソリン入れて返してくれって初めて言われたんだけど…

夕方電話がかかっきて金額が少し安くなって70,050円になったのと、明日の来店予定時間を確認されました。

車引き取り

1月24日の18時半ぐらいにENEOS Dr.Drive小禄駅前店へ引き取りに行きました。

まずガソリン満タン返しなのでガソリンを入れましたがほぼ走ってないのでガソリン代は120円でした。

簡単に説明を受けて、料金支払って車を引き取りました。

車検のフロントに貼るシールと車検証は1週間後ぐらいになるからまた連絡するとのことでした。

フロントに貼るシールと車検証は1週間後ぐらいになるからまた連絡するとのことって書きましたが、連絡があったのは2月12日でした。

車検受けてから19日後です。

沖縄ではこれが普通なのでしょうか?

いちいち店で遅いって文句は言いませんでしたが、沖縄では車の運転も遅いが、車検も遅い、車検証が出来るまで20日以上もかかりました。

沖縄での車検の実態

まず沖縄では1日車検は絶対にあり得ません

内地では30年以上前から1日車検で事前点検や事前見積もりしなくても、電話予約した日の朝出して夕方には車を引き取れます。

沖縄では事前点検を1日に数えると車検含めて最低3日かかります。

あとこれは琉球日産との関係が出来てなかったのもあるかもしれませんが、日産がヤクザみたいな見積もりしてきた。県外ナンバーやし部外者に思われたんかもしれません。

そもそも日産は県ごとに違う会社がやってるので、愛媛から岡山へ行った時も日産同士のデータのつながりが無いから違う県で購入した車や購入者の情報はわからないのは知っていた。

俺が過去に愛媛日産で新車4台、岡山日産で1台購入したデータを知らないから、琉球日産で軽くあしらわれたのかも…

まあこれで2年は車検のことを気にしなくていいから安心だけどね。

コメント